WEKO3
-
RootNode
アイテム
ICU に入室した患者家族の‘思い’の経時的変化 : 国内の文献を用いての検討
https://doi.org/10.34378/00000061
https://doi.org/10.34378/000000614c68481f-e292-432f-8c37-aaf790a43766
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-31 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ICU に入室した患者家族の‘思い’の経時的変化 : 国内の文献を用いての検討 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | A changes over time in the emotions of the family with patient who entered the ICU : through a literature review | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ICU | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 家族 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 家族の思いの変化 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 家族看護 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ICU | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | family | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | changes over time in the emotions of family | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | family nursing | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.34378/00000061 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | ICU ニ ニュウシツ シタ カンジャ カゾク ノ‘オモイ’ノ ケイジテキ ヘンカ : コクナイ ノ ブンケン オ モチイテ ノ ケントウ | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
著者 |
藤原, 佳代子
× 藤原, 佳代子
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 要 旨 目的:ICU に入室した患者の状況変化に応じて生じる、家族の思いを既存の文献から明らかにする。 方法:医中誌 Web 版を用いて、家族の思いが記述されている 22 文献を抽出し、表題から ICU入室前、入室中、退室直前に分類後、家族の思いのデータを抽出し、分析した。 結果:家族の思いは、入室前4カテゴリー【突然の出来事へのとまどい】【回復への願い】【家族の責任】【医師・看護師との関わり】、入室中5カテゴリー【生命の危機感】【回復への願い】【代理意思決定への不安】【家族の責任】【医師・看護師との関わり】、退室直前4カテゴリー【もう元の姿には戻らないという思い】【環境が変化することへの不安】【闘病生活の長期化への不安】【治療に対する積極的な思い】に分類された。 考察:入室前、入室中、退室直前のサブカテゴリーの一部はフィンクの危機モデルの経過をたどる様相が明らかになった。また患者の現状にショックを受けた家族の思いはコーピング行動と一致し、時間の経過とともに変化している。医療者の関わりは家族の思いに影響し、また家族は他の家族成員への不安な思いを抱いているため、家族システムの観点から家族全体を注視する必要性がある。 |
|||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 秀明大学看護学部紀要 en : Journal of faculty of nursing 巻 4, 号 1, p. 31-39, 発行日 2022-03-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 秀明大学 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 24348201 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12910584 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 |